top of page


Entrekker
旅を愛するすべての人へ。
Entrekker は、実際の体験談を詩や言葉で綴ったブログです。
旅人のちょっとしたひと休みや、旅に出発するきっかけとして
ぜひ読んでみてください。
検索


遊佐町の自然に魅了される
こんにちは、Mikaze です。 今回は、山形県の北に位置する町、遊佐町 (ゆざまち) の自然を2つ紹介します。 山形県は自然豊かな場所が多いですが、私はこんなに面白く美しい景色を初めて見たので、とても感動しました。 それでは、どうぞご覧ください。 1....
S Mikaze
2023年4月24日読了時間: 3分


日本海を語る水族館 うみがたり
こんにちは、Mikaze です。 今回は、私が日本一周をスタートして最初に訪れた場所、「うみがたり」を紹介します。 「うみがたり」は、新潟県上越市にある上越市立水族博物館です。 友人が以前に、とても綺麗な水族館だったと言っていたのを思い出して、実際に行ってみることにしました...
S Mikaze
2023年4月15日読了時間: 4分


私が日本一周を決意した3つの理由
こんにちは、Mikaze です。 この記事は、私がこれから日本一周に旅立つ前に書いたものです。 つまり、はじまりのお話。 日本一周という言葉には魅力を感じるけれど、本当に意味はあるのか? あなたは疑問に思っているかもしれません。...
S Mikaze
2023年4月13日読了時間: 5分


pm5:13
悲しみがエンドレスに 橋の向こうまで続いていると 船着場のトリとネコが びっくりしてこっちを振り向くんだ 口笛を吹いて とぼけた顔でごまかしたら 影がゆっくり家々を包み込んで 世界はやわらかな色で満たされる 沈んだ気持ちは波の下に落ち着いて その上を跨ぐのは...
S Mikaze
2023年2月19日読了時間: 1分


吊り橋
にっちもさっちもいかない 転がる自分の影をひろって 赤い吊り橋をそろそろと歩く その先は行けそうにない 飛び越えられそうにない 頭がそろり揺らされながら 差し込む光のそばでうずくまる 下は怖くて見下ろせそうにない 上はまぶしくて見開けそうにない しかしなんだ...
S Mikaze
2023年2月10日読了時間: 1分


実り
まだくっついているよ 爽やかな朝が まだ見上げているよ とびきりの空の片隅を よく知らない街で 明るいオレンジが笑ってくれた ここにいてもいいんだって その代わりと言ってはなんだけど 葉の透き通るみどりの美しさに 感動してくれないかって たくさんの色を持っているからさ...
S Mikaze
2023年1月29日読了時間: 1分


散歩
なんとも頼もしい限りで お日さまの側でアイツは潜んでいるんです 腰が重たい日もありましょう 怠けたくて仕方がない日もありましょう そんな時は偶然を祈りましょう 会えたらきっと 可愛げにこちらを振り向いてくれますよ 横暴に目の前でゴロゴロしますよ そしたら引っかかる迷いなんて...
S Mikaze
2023年1月22日読了時間: 1分


日暮れ
地獄の番人が 轟音を立てながら この世から引き摺り下ろそうと 耳元で囁こうとも 私は沈みゆく日に目を背けず 此処にくすぶる不安や悩みを 太陽の陰に閉じ込めよう もしもなれるなら 暗い底なしの世界に灯りをともす 灯台の番人になれるまで
S Mikaze
2023年1月15日読了時間: 1分


夜明け
地平線を越えた 厚い雲の向こうの 熱を帯びた感情を全身に浴びて ゆらり 波に押し流されて 何度も迷子になって ばしゃり 汚れた手でもがく 失くしものは過去に置いてけぼりで 数多の石粒に紛れて まるくなるばかり それでもひとつの たしかな光に救いがあるならば 砂浜のざわめきも...
S Mikaze
2023年1月11日読了時間: 1分


ヌマスギ
地面にしっかり根を張って その間から 逆さまになって顔を覗かせると ふつうじゃないことも これがふつうかもって 納得できたりする 地面からこっそり頭を出して あたりを見渡して 新しい世界に突っ込むと 机上で考えていたことも こんなふうだったんだって 発見できたりする...
S Mikaze
2022年12月26日読了時間: 1分
お問い合わせ
bottom of page